top of page


期間援農者専用無料宿泊施設 片亀荘
更新日:2022/11/1
(個室2部屋・無料wi-fi・TV・エアコン)
(キッチン・バス・トイレ共同)
●食事の提供なし・お米は支給あり
●トイレットペーパー、洗剤など
その他備品支給あり
既設支給品以外は各自ご用意ください
●自車で来られていない場合
車貸出あり(普段使いのガソリン代は自費でお願いします)
●ペット不可
●片亀荘内禁煙
●宿泊利用者以外の入室は原則禁止






●主な作業内容
①集荷作業…各契約農家が出荷した蜜柑を2tトラックや軽トラでのコンテナ集荷(※MT普通自動車運転免許必須)
11月初旬~12月末 50日程度
各契約農家の出荷状況により残業あり

②選別・選果作業…蜜柑選別やパレットへの蜜柑箱並べなど選果場内での作業
11月初旬~12月末 40日程度
注文数や出荷内容で各日または午前のみ等時間変動あり12月末は残業もあり



③収穫作業…自社農園や契約農家農園などでの収穫作業
期間内不定日

※上記作業内容は大まかな分類です上記にない
その他の作業もあります
●賃金内容
①②③ 時給:1,400円~
11月初旬~12月末 50日程度:合計約¥500,000円~
②③ 時給:1,100円~
11月初旬~12月末 40日程度:合計約¥200,000円~
給料日 12月5日と12月末最終日
※年によって蜜柑の豊作不作などで作業時間や給料のバラつきあります
あくまで合計は目安ですご了承ください。
●就業時間
基本:AM:8:00~PM:5:00
作業の都合で早く始業または残業あります(有給)
内休憩
AM:9:50~10:10(有給)
PM:12:00~13:00(無給)
PM:14:50~15:10(有給)
計100分
作業の都合で休憩がズレることもあります
休日不定・要相談
和歌山県外の方は交通費相談可(※領収書必要)
県内通勤も可能です有田市、有田郡外の方は通勤費相談可
加入保険 労災
●必要な服装
動きやすい作業服・帽子・防寒具
手袋(SHOWAのグリップ推奨)・運動靴・長靴など
コロナ感染防止のため消毒、マスク着用は必ずお願いします
bottom of page