top of page
設備一覧
●撰果工程
契約農家・自社農園
計量・サンプル検査
一次撰別
腐敗・変形・キズ等
撰別除去
洗浄機
果実表面の汚れ洗浄
洗浄機
腐敗果実などを取り除く一次手撰後
果実表面の汚れなどを洗浄しています。
乾燥
送風機による乾燥
二次撰別
等級の撰別
光センサー・画像処理
糖酸検査
画像処理での階級分け
全自動秤量
全自動による
秤量箱詰め
三次撰別
最終検品
撰別作業
等級の選別
熟練の技術でこだわりの手選別を行います。
(二次撰別)
シトラスセンサー(光センサー)
光による果実非破壊センサーで瞬時に糖度、酸度を計測します。
(SAIKA(雑賀技術研究所)
パソコン室
光センサー及び画像処理撰別機
カメラのデータを管理、処理しています。
(TAKARA(㈱宝計機製作所)
PKコンベア
画像処理、糖酸計測したデータをもとにパソコン管理で目的の階級、等級に果実をダメージ少なく運搬します。
全自動秤量機
PKコンベアで仕分けされた果実を全自動で秤量していきます。
最終検品
一次手撰(腐敗、不良果実除去)、二次手撰(撰別作業)
光センサー糖酸検査・画像処理撰別による形状計測、全自動秤量を終え
三次手撰(最終検品)を行い
封緘、出荷製品になります。
封緘・製品
製品運送
各市場
総合量販店・小売店へ
●他設備
大型冷蔵庫
約300tの柑橘を低温貯蔵できる大型冷蔵貯蔵設備です
●撰果作業動画
光センサー・画像カメラ計測後のPKコンベア処理の様子
※注意:大きな作業音が出ます。
全自動秤量機・排出運搬
※注意:大きな作業音が出ます。
撰果設備全体
bottom of page